京都小旅行②住亭KIYOMIZU GOJO
今夜のお宿「住亭KIYOMIZU GOJO」は、たまたま住亭KIYOMIZU GOJO(楽天トラベル)でヒットしたのだけど、このホテルが想像以上に子連れに快適だったので、紹介したいと思います。
まず、ホテルというよりはマンションに近いです。レストランらしきスペースは1階にありましたが、機能していない感じです。チェックインは、2階にありましたが、フロントというよりは、まるで受付のようでした。カードキーを受取り、荷物を先に運び(お部屋の紹介は後ほど)、夕食を外に食べに行きました。50m先くらいに最大700円/24時間という格安の駐車場が4台分満車だったのが、幸い1台空いたので、そこに停めて歩いて清水五条の駅に行きました。駅まですぐでした。
夕食は大通り渡ってすぐの京居酒屋 Sherryで食べました。2階の個室に通してくれたので、1歳児がうろうろしても気を遣うことなく食事ができました。アラカルトで、食べたいメニューを注文し、みんなでシェアして分けました。どのお料理も美味しかったので、おススメです。1階は、カウンター席だったので、おひとり様でも大丈夫です。
ホテル入口 居酒屋で夕食
お店からすぐにコンビニもあり、お茶やお酒など買い込んでホテルに戻りました。
次男は、明日、バイトがあるので、ここでお別れです。京阪清水五条から電車で帰っていきました。(今日は、本当にありがとう。お疲れさまでした。母より)
2ベッド ∔和室
広い浴室 ウオシュレットトイレ
部屋は、和洋室です。広々としています。でしかも新しくて綺麗!!特筆すべきは、バス・トイレ、セパレートなところ。
しかも、このホテルは、ツインルームがメインでツインのお部屋は、バス・トイレ一緒のユニットタイプなんです。このバス・トイレセパレートの和洋室は、5室しかなくて、家族や子連れで宿泊するなら、断然この和洋室をオススメします。
お茶セットと冷蔵庫 入浴中!
すみっこ好き 室内ウロウロ
とにかく、お風呂が広々していて、気持ちがいい!!お湯張りも水圧凄くて、すぐ溜まるし、シャワーヘッドが3段階あって、ミストが特に良かったです。
娘と孫は、畳で寝るので添い寝でベッドから落ちる心配もなし。とにかく子連れファミリーには、このホテルの和洋室を強くおススメします!!
孫と母は、早い時間に寝てしまい、娘と2人で軽く飲んでから就寝。私はベッドで快適に寝ることができ、気持ちよく目覚めることができました。というか、早起きの孫に起こされ、びっくりして目が覚めました。
朝食には、パン3袋と紙パックドリンク/1人分、いただきました。これは、サービスだと思われます。プランには朝食なし、でしたから。
パンとジュース 朝食
朝食をいただき、快適なホテルに後ろ髪を引かれながら、ホテルをチェックアウトしました。
高級で快適なホテルは、多数ありますが、このホテルのコスパの良さも加筆しておきます。チョイスしたプラン価格に京都市宿泊税を加算しても1人4000円ほど。これだけ快適で4000円/1人は、コスパ良すぎです。また、泊まってプチ京都旅行したいです。 つづく






クリックをお願いいたします。